こんにちは!
今日も暖かいですね(*^_^*)
最近なぜか勝間和代さんにはまっております。
勝間さんは本やブログなど様々な分野に露出しています。
勝間和代さんが書くブログの中で、心に響いた文章を載せますね(*^_^*)
「で、最近、私も、さまざまな日々の仕事や家事を、なるべく平準化するようにしています。
例えば、昔はメルマガも毎日書いていなかったのですが、これ、週に数回、書く日と書かない日を作ると、書く日がむちゃくちゃ負担かかるのです。
なので、原則 「毎日書く」 と決めてしまうと、ほとんど負担になりません。
食事も、自炊がメインなのは、毎日自炊をすると決めていると、まったく負担にならないからです。 洗濯も、掃除も、「毎日やる」と決めていると、自然に体が動きます。
鳥のカゴの掃除や、猫砂も同じです。廊下や台所も、毎日、ルンバやブラーバをかけます。
片付けたときの気づきが 「バッチ処理ですべてが汚くなる」 ということだったのですが、とにかく、仕事も、家事も、すべてのことを 「平準化」 していくと、これほど楽なのか、と最近、しみじみ感じます。」
…以上です(*^。^*)
…わかってますよ(>_<)
なんで英会話教室のBlogなのにこんな事書いているんだと(ー_ー)!!笑
でもこれって英会話にも通ずる物があると思うのです(*^_^*)
…そう思いませんか?笑
ちなみに私はこのブログを毎日書くことを決めました(*^_^*)
誰か見てくれてるといいなぁ(゜_゜>)
oda