Hello, everyone! 出会いと別れの季節が近づいてきました♪
移動、卒業など新しい生活に向けて。
すぐに使える便利な英語フレーズシリーズです^^
☆今日の英語フレーズ☆
みなさん、特に社会人の方は「お世話になりました」「お世話になってます」など使う機会が多いのでは?
英語ではそのような決まり文句はないので直訳できません。
では英語ではどのように言うでしょう。
<ビジネスなどのメールの冒頭で>
”Thank you for your~” 「お世話になってます」
~には具体的に感謝していることを。
例)Thank you for your interest.
(商品・サービスに興味を持ってくれてありがとう)
例)Thank you for your assistance.
(手伝ってくれてありがとう)
<会って「お世話になってます」>
面識のある方には、
”How are you doing? / How’s it going? / How’s everything?”
など簡単な挨拶から会話に入るのが一般的です。
また、久しぶりの方には、
”Nice to see you.”(会って)
”Nice to hear from you.”(電話やメールで)
<(自分が)お世話になりました
”Thank you for your help.”(助けてくれてありがとう)
”Thanks for everything.”(すべてのことにおいてありがとう)
など、具体的に感謝していることを言います。
英語は日本語と比べてかなり具体的な表現をよく使います。
機会がある方は使ってみてください^_^
See you next time!
また次回をお楽しみに♪
>