すぐに使える便利な英語フレーズシリーズです^^
☆今日の英語フレーズ☆
有名な話ですが、”fine”という単語をきいて「”How are you”の返しは”I’m fine”」を思い浮かべる日本人は多いと思いますが、ネイティブからはあまり聞いたことがありません。(全くないわけではないですが)
では、どうのように”fine”を使っているのかご紹介します♪
「大丈夫です」の意味
例:
A: You don’t look good. Are you OK?(顔色が悪いですよ。大丈夫ですか?)
B: I’m fine. I’m just a little tired.(大丈夫です。ちょっと疲れているだけです。)
「結構です」の意味
例:
A: Do you want me to help you out?(手伝ってあげましょうか?)
B: I’m fine. I’m almost done.(もうすぐ終わるので大丈夫です。)
「いいですよ」「大丈夫ですよ」の意味
例:
A: Can we reschedule the meeting to tomorrow?(明日にミテーィングを変更してもよろしいでしょうか?)
B: Yeah, that’s fine. How about 5 p.m. tomorrow?(はい、大丈夫ですよ。明日の午後5時はいかがでしょうか?)
以上のように、使い方が日本語の「いいよ」になんとなく似てる気がしますね。「もういいよ!」という意味でも”fine”を使うことができます。
See you next time!
また次回をお楽しみに♪
